コンテンツへスキップ
広島大学 南浦涼介研究室
    MENUMENU
    • HOME
    • おしごと
    • ゼミ
    • 授業・研修
      • 大学の授業
      • 教師・支援者研修
    • 研究・開発
    • 外国につながる子ども
    • プロジェクト
      • 多文化ゆる読
      • ことばの教育ゼミ(2016-2022)
      • Edu Knot Radio 2021
      • 家から話す学芸大
      • 漫才G-1グランプリ
      • ことまなプロジェクト2019
      • ことまなプロジェクト2018
      • 「山口と世界」雑誌制作Project 2014-2015
    • 記事
      • ニュース
      • ゼミ活動
      • 読書感想文
      • コミュニティデザイン
      • 教育コラム
    MENUMENU
    • HOME
    • おしごと
    • ゼミ
    • 授業・研修
      • 大学の授業
      • 教師・支援者研修
    • 研究・開発
    • 外国につながる子ども
    • プロジェクト
      • 多文化ゆる読
      • ことばの教育ゼミ(2016-2022)
      • Edu Knot Radio 2021
      • 家から話す学芸大
      • 漫才G-1グランプリ
      • ことまなプロジェクト2019
      • ことまなプロジェクト2018
      • 「山口と世界」雑誌制作Project 2014-2015
    • 記事
      • ニュース
      • ゼミ活動
      • 読書感想文
      • コミュニティデザイン
      • 教育コラム
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 5月
  4. 23日

2021年5月23日

  • 日本語教育学会大会2021春 パネル振り返り

    日本語教育学会春季オンライン大会2021。パネルセッション,南浦涼介,三代純平,中川祐治,石井英真による「ナラティブによる実践の可視化は何を生み出すのか―評価と…

    2021-05-23
    研究・開発

新しい記事

  • ゼミ通信 2025年5月号

    ゼミ通信 2025年5月号

    2025-05-09
    ゼミ通信「雑感スパーク」2025年5月号です。今回はねっちの …
  • ゼミ通信 2025年4月号

    ゼミ通信 2025年4月号

    2025-04-04
    ゼミ通信2025年度の幕開けです。今回は博士課程前期に所属す …
  • 広島大学 学習開発学 教育学系 のウェブサイトができました

    広島大学 学習開発学 教育学系 のウェブサイトができました

    2025-03-31
    南浦研究室が所属している学習開発学領域の教育学系のウェブサイ …
  • 言語文化教育研究学会で共同研究発表をしました

    言語文化教育研究学会で共同研究発表をしました

    2025-03-29
    2025年3月6日に,言語文化教育研究学会第11回年次研究大 …
  • 「教育課程論」をまなざすTAさんの学級通信 2024

    「教育課程論」をまなざすTAさんの学級通信 2024

    2025-03-29
    「教育課程論」という教職必修の授業のTAさん。毎回次の授業ま …

よく見られている記事

© Ryosuke Minamiura, Hiroshima University