授業をつくる 学級・学校をつくる 地域をつくる 多様な人が共に生きる

「教育」のビジョンを持ってそのカタチをデザインし、実践できる人を育てる研究室です
さらに、外国につながる子どもたちに代表されるように
多様なことばと文化を多様に持つ人たちも共にあり、いっしょに力を育むにはどうしたらいいかを考えています


新着情報

2023.10.23  現在いくつかのページでPDFが見られない不具合が発生しています。順次復活させていきます(教育課程論・外国人児童・生徒の教育課程デザイン論は修正済み)
2023.10.08 「教育課程論2023 アーカイブ」の資料スライドを更新しました
2023.09.08 「ゼミ」の内容をアップしました。
2023.08.01 「らぼろぐ」に「[研修]在籍学級でできる教師のインクルーシブ」をアップしました

Contents Pick Up

その他のコンテンツも,上のメニューバーから見ることができます

LaBlog


Information

Mail Information

Lab. Address

〒739-8524 広島県東広島市鏡山1-1-1
広島大学大学院人間社会科学研究科 内

TEL & FAX

+81-(0)82-424-6847

Location

ピンの立っている「教育学部 C棟」の7階714 号室が研究室です。

広島大学アクセス/キャンパスマップはこちら(広島大学ウェブサイトへ)


Schedule

南浦の予定です。全ては反映していませんが「予定あり」以外のところだと研究室にいる可能性が高いです。(右上「週」をクリックすると見やすいです)